全線全駅完乗の旅 土讃線 全線全駅完乗の旅 1日目(多度津〜琴平) 2016年4月5日、明け方の高松港に夜行フェリーから降り立った。JR四国の全路線と全駅の完乗を目指しながら旅をするためだ。もちろん完乗といっても長い歳月をかけてのことで、今日はその第一歩ということにな... 2016.04.14 全線全駅完乗の旅
街歩き 清水寺 春の夜間特別拝観に行ってきた 京都の清水寺で夜の特別拝観が実施されているという事で、山陰本線の旅の帰りにちょっと行ってみた。京都駅からはバスで行くのが手っ取り早いのだが、まだ時刻は17時半と早いし、夜の特別拝観は18時〜21時まで... 2016.04.12 街歩き
全線全駅完乗の旅 山陰本線 全線全駅完乗の旅 1日目(京都〜円町) 今回から新たに山陰本線の全線全駅完乗の旅を始める。山陰本線は京都から山口県の幡生までを結ぶ全長676.0km、駅数にして160駅という、支線を含めなければ日本最長の在来線路線なので、1年くらいかけてぼ... 2016.04.12 全線全駅完乗の旅