街歩き 沼津・千本松原で見る2016年最後の日の入り 2016年の大晦日、今年最後となる日の入りは静岡県沼津市にある、千本松原で見届けることにした。昨年は江ノ島の七里ヶ浜だったが今年は静岡県に居たので、このあたりで駅から近く日没の美しそうな場所となると、... 2017.03.20 街歩き
街歩き 2016年 大晦日の三嶋大社に行ってきた 2016年大晦日のこの日、千本松原で今年最後の日の入りを見ようと沼津に向かっていた。ただ時間が早すぎて肝心の太陽はまだ頭の上。そこでまずは隣の三島に向かい、三嶋大社を参拝しておこうと三島駅へとやってき... 2017.03.19 街歩き
全線全駅完乗の旅 山陰本線 全線全駅完乗の旅 3日目(嵯峨嵐山〜亀岡) 2016年10月22日、半年ぶりとなる山陰本線の旅をすべく京都駅にやってきた。朝から相変わらずの人の多さだ。駅前にあるいつものコインロッカーに荷物を預けると、雑踏から逃げるように山陰本線ホームに向かっ... 2017.03.17 全線全駅完乗の旅
パソコン Anker 4ポートUSBハブ ウルトラスリムを購入 MacbookにはUSBポートが1つしかないが特に困ることはない。だが先日外付けHDD同士でコピーを行おうとして困ってしまい、ここにきてUSBハブを導入することになった。製品に求めるのは、今は2ポート... 2017.03.12 パソコン
全線全駅完乗の旅 土讃線 全線全駅完乗の旅 3日目(箸蔵〜祖谷口) 2016年10月21日の早朝、こんぴらさんの参道沿いにある宿で目覚めた。粛々と支度を済ませると6時を少し回ったところで宿を出た。乗車するのは6時58分発の阿波池田行き普通列車なのだが、乗り遅れると次は... 2017.03.11 全線全駅完乗の旅
パソコン 外付けHDDにIOデータのHDC-LA3.0を購入 既存の1TBのHDDからデータを移そうとアイ・オー・データ機器のHDC-LA3.0を購入。中身のHDDならともかく筐体のメーカーには特にこだわりもないので、3TBで8千円を切るというコスパからこの製品... 2017.03.02 パソコン