完乗路線の乗車距離を手作業で管理するのは大変なので、JTBの提供するレールブックというアプリを使ってみる事にした。
まずはインストールして起動する。
後は乗車駅と降車駅、それに日付といったデータを入力していくだけだ。

地図上から乗車駅と降車駅を指定する事もできる。

乗車区間の入力が終われば、路線ごとの乗車率を数字やグラフの形で確認できる。

会社別に詳細な記録を確認する。

地図上で乗車区間を確認する。

起動画面のマイページでは全体の乗車距離と乗車率が表示される。

乗車距離と乗車率はわかってこれは良いが、どうやら訪問駅数は表示されないようで、そこだけは少し残念だった。それでも距離と完乗率だけは自分で計算しなくても分かるのは便利だ。
コメントする