下関駅で関門突破祈念きっぷを購入

先日下関駅に立ち寄ったときのこと、みどりの窓口の前に「関門突破祈念きっぷ」が発売中という案内板が立ててあるのが目に留まり、これはいったいどんなものかと購入してみた。

窓口で頼んでみると下関から門司までの乗車券を発行して、それを専用台紙に入れて渡してくれた。両駅の間には関門トンネルがあることから、関門トンネルの突破と、難関を意味するほうの関門の突破とをかけたもののようだ。メッセージの記入欄もあり受験生へのプレゼント用という感じである。普通の乗車券なので1ヶ月先までの好きな日付で発行が可能だった。

あとから調べてみるとこの台紙付きの乗車券は、図柄をかえつつ毎年のように販売しているらしい。230円では大した収入にはならなさそうだけど、学駅の入場券のようにこの季節の定番商品になっているようである。

(2018年1月8日)

コメントする

タイトルとURLをコピーしました