全線全駅完乗の旅 美祢線 全線全駅完乗の旅 4日目(長門湯本〜長門市) 2017年8月25日、美祢線の旅の最終日である。残る未訪問駅は板持と長門市のみ。正確にいえば長門市は山陰本線の駅なので美祢線としては板持のみ。しかし線路の終点は長門市なのでそちらにも顔を出しておくこと... 2020.05.01 全線全駅完乗の旅
全線全駅完乗の旅 美祢線 全線全駅完乗の旅 3日目(重安〜長門湯本) 2017年8月24日。見上げる空には青空が広がり、ほのかに赤みを帯びた朝日が眩しい。早くも汗ばむ陽気に駅舎の窓という窓が開け放たれている。自由に飛び回るツバメ、気だるそうに歩く学生、所在なげに佇むタク... 2020.04.23 全線全駅完乗の旅
全線全駅完乗の旅 美祢線 全線全駅完乗の旅 2日目(四郎ヶ原〜重安) 2017年8月23日、早朝の厚狭駅には、薄雲の広がる空から淡い光が差し込み、ほのかに涼しさの感じられる風が吹いていた。清々しい朝であるが、予報では快晴なのでじきに刺すような光に変わり、猛烈な暑さに見舞... 2019.09.30 全線全駅完乗の旅
全線全駅完乗の旅 美祢線 全線全駅完乗の旅 1日目(厚狭〜四郎ヶ原) 2017年8月21日、大阪から北九州に向かうフェリーで目覚めた。夜明け前の薄暗いデッキに出ると、生暖かい風がまとわりついてきて、暑い一日になることが予想された。海はとても穏やかで船体は氷上を滑るように... 2018.12.26 全線全駅完乗の旅
土産物 下関駅で関門突破祈念きっぷを購入 先日下関駅に立ち寄ったときのこと、みどりの窓口の前に「関門突破祈念きっぷ」が発売中という案内板が立ててあるのが目に留まり、これはいったいどんなものかと購入してみた。窓口で頼んでみると下関から門司までの... 2018.01.16 土産物