全線全駅完乗の旅

全線全駅完乗の旅

越美北線 全線全駅完乗の旅 1日目(越前花堂〜越前東郷)

2017年8月7日、早朝6時前の福井駅にやってきた。目的地は九頭竜線の愛称でも呼ばれる越美北線だ。起点は隣りの越前花堂だが、全ての列車は福井まで乗り入れているので、宿の確保も容易な福井から旅をはじめる...
全線全駅完乗の旅

阿佐海岸鉄道 全線全駅完乗の旅(海部〜甲浦)

2017年1月6日、夜明け前の徳島駅から牟岐むぎ線の始発列車に乗り込んだ。徳島から太平洋沿いを南下すること約80km、徳島県最南端の海陽町を目指す路線である。目的地は牟岐線の終点からさらに南下する路線...
全線全駅完乗の旅

三角線 全線全駅完乗の旅 2日目(肥後長浜〜三角)

2017年1月4日の早朝、まだ日の出前の薄暗い熊本駅にやってきた。三角線の起点である宇土ではなく熊本なのは、三角線の全列車が熊本まで乗り入れているからで、せっかくだから列車の起点ともいうべき熊本から旅...
全線全駅完乗の旅

三角線 全線全駅完乗の旅 1日目(宇土〜肥後長浜)

三角みすみ線は宇土半島を縦断する全長25.6km、駅数にして9駅という小さな路線だ。宇土半島は熊本県の中ほどで有明海と八代海を分断するように突き出た半島で、天草諸島への玄関口ともなっている。それを表す...
全線全駅完乗の旅

土讃線 全線全駅完乗の旅 4日目(祖谷口〜大歩危)

今年もまもなく終わろうかという12月の末、土讃線の徳島県内に未訪問で残された3駅を訪れるべく四国にやってきた。向かうは吉野川の中でも景勝地として知られる大歩危峡の一帯で、小雨のパラつく肌寒い中を巡った。
全線全駅完乗の旅

氷見線 全線全駅完乗の旅 2日目(伏木〜氷見)

2016年12月24日、高岡駅に降り立つと青空が広がっていた。前日の天気予報では雨も降るような悪天候という話だったので、予想外の快晴に足取りは軽い。まずは余分な荷物をコインロッカーに収めようと、構内に...
全線全駅完乗の旅

山陰本線 全線全駅完乗の旅 3日目(嵯峨嵐山〜亀岡)

2016年10月22日、半年ぶりとなる山陰本線の旅をすべく京都駅にやってきた。朝から相変わらずの人の多さだ。駅前にあるいつものコインロッカーに荷物を預けると、雑踏から逃げるように山陰本線ホームに向かっ...
全線全駅完乗の旅

土讃線 全線全駅完乗の旅 3日目(箸蔵〜祖谷口)

2016年10月21日の早朝、こんぴらさんの参道沿いにある宿で目覚めた。粛々と支度を済ませると6時を少し回ったところで宿を出た。乗車するのは6時58分発の阿波池田行き普通列車なのだが、乗り遅れると次は...
全線全駅完乗の旅

土讃線 全線全駅完乗の旅 2日目(琴平〜箸蔵)

2016年10月20日、午前6時少し前の高松駅へとやってきた。夏場であればもう駅舎のガラスには朝焼けが反射しているのだが、10月ともなるとまだ薄暗く肌寒さすら感じる。高松駅舎今日最初に向かうのは前回到...
全線全駅完乗の旅

氷見線 全線全駅完乗の旅 1日目(高岡〜伏木)

2016年9月10日、富山県中部を走る氷見線にやってきた。氷見線は高岡から氷見までを結び、距離にして16.5km、駅数は8駅という短い路線だ。短いながらも変化に富んだ車窓が楽しめる路線で、高岡の市街地...
全線全駅完乗の旅

参宮線 全線全駅完乗の旅 2日目(伊勢市〜鳥羽)

2016年8月6日、電車の音で目を覚ました。松阪駅近くのホテルだったので近鉄の始発だろうか、そんな事を考えながら時計を見て飛び起きた。もう5時半で参宮線の始発列車に接続する列車が出た後だったのだ。今日...
全線全駅完乗の旅

参宮線 全線全駅完乗の旅 1日目(多気〜伊勢市)

2016年8月5日、どうしてもこの夏に訪ねたいと思っていた参宮線を目指し、名古屋5時40分発の始発列車に揺られていた。参宮線は松阪にほど近い多気で紀勢本線から分岐、伊勢神宮をかすめて志摩半島の鳥羽まで...
全線全駅完乗の旅

伊東線 全線全駅完乗の旅(熱海〜伊東)

2016年8月4日、今回は東京で1日暇があったので、東京から日帰りで完乗できつつ自然豊かな路線として探した結果、伊豆半島の付け根にある伊東線に向かうことになった。伊東線は静岡県の熱海から伊東までを結び...
全線全駅完乗の旅

北陸本線 全線全駅完乗の旅 3日目(河毛〜近江塩津)

2016年8月3日、北陸本線の起点である米原にやってきたのは、午前9時を少し回ったところであった。天気は雲が多いながら日が差し込みまずまずといったところ。北陸本線の旅の1日目に訪れた時には使用停止にな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました