旅の道具

小物

モンベルのミニジップワレットが小銭入れに便利

旅用の小銭入れとしてモンベルのミニジップワレットを購入してみた。小さな財布であって小銭入れという製品ではないが、多少の紙幣やカードも収まる小銭入れとして使いやすそうな構造をしており、900円程度と価格...
小物

JTB小さな時刻表2016・17年冬号を購入

今日はJTB小さな時刻表の冬号発売日ということで、さっそく購入してきた。保管にも持ち歩きにも便利なサイズなので、出るとついつい買ってしまい、気がつけば2016年の春・夏・秋・冬と4冊が揃ってしまった。
スマートフォン

楽天モバイルのデータSIMを解約してみた

楽天モバイルのデータSIMを契約しているのだが、これがまったく使うことがない上に、今後も使う予定がない。これでは持っていても無駄でしかないので、今回解約してみる事にした。解約方法は?まずは解約するには...
ウェア&シューズ

秋用の帽子としてEXAS中折ハットを購入

朝晩が冷え込む季節になってきて、さすがにいつまでも麦わら帽子ではどうかと思い、秋用に暖かそうに見える帽子を購入した。エクサスのシャンブレーマニッシュ中折れハットという製品である。実際のところ秋に保温性...
パソコン

Macでよく使う電源関係のショートカットキー

Macのシステム関連のショートカットキーでもよく使うのが、スリープや再起動といった電源関係のもので、同じ動作でも確認ダイアログの表示・非表示の違いなど、実に豊富なショートカットキーが用意されている。こ...
パソコン

ノートパソコンの不要な内蔵カメラを塞ぐ

最近の多くのノートパソコンには、当然のようにカメラが内蔵されている。しかし標準装備的に付いているカメラだが、今まで一度も使用した事がなく、個人的にはまったくもって不要な存在といってもよい。使わないのに...
カメラ

XF90mm用にETSUMIレンズポーチを購入

カメラ用の仕切りがないバッグにカメラを入れて持ち歩くために、ETSUMIのキルティングポーチを購入して便利に使っている。しかしそうすると交換レンズも同じように持ち歩きたくなり、ETSUMIから出ている...
小物

旅や登山に便利な大判サイズの使い捨てぬれタオル

旅や登山等では、汗をかきつつも風呂に入れない状況に出くわす事があり、そんな時にサッと体を拭くのに便利なのが、オオサキメディカルから発売されている使い捨てタイプのぬれタオル。それ以外にも湿ったタオルが欲...
小物

旅に持っていく粉末洗剤はミニボトルに入れると便利

ある程度長期で出かける時は、当然ながら衣類の洗濯をどうするかという問題が出てくる。少量の事にコインランドリーを利用するのも勿体無いので、自ずと手洗いをする機会が増えてくる訳で、最近は粉末洗剤を小さなボ...
カメラ

写真の著作権や肖像権について「SNS時代の写真ルールとマナー」がわかりやすい

写真撮影でよく問題にされるのが著作権や肖像権、撮影マナーといった事だが、気にはなりつつも情報が少ないという悩ましい問題でもある。この書籍「SNS時代の写真ルールとマナー」がその辺りの問題について、非常...
小物

1冊あると便利な「全国安い宿情報」

最近は宿もネットで調べられるので昔ほどの有り難みはないが、それでも1冊持っていると便利なのが安宿情報誌。どの地域にどんな宿があるか、ざっくりと調べるのに利用している。
小物

持ち歩きに便利なモンベルのマイクロタオルを購入した

旅の荷物で欠かせない物の1つにタオルがあるが、これが結構嵩張るという問題がある。そこで30グラムを切る軽さと、ポケットにでも収まるコンパクトさを併せ持ったモンベルのマイクロタオルを購入してみた。小さい...
パソコン

Macbook用にinateckのフェルト製インナーケースを購入

Macbookを持ち歩く際にバッグやリュックに入れておくためのインナーケースとして薄く軽量で余計なスペースを取らないinateckのフェルト製インナーケースを購入してみた。そのまま入れておくのがスペー...
小物

旅先での除菌・消臭に便利なA2Care消臭スプレー

旅先で結構気になる事があるのが衣類や宿泊先の部屋の臭いで、そんな時にササッと消臭するために、無臭タイプの消臭スプレーであるA2Careを購入してみた。消臭スプレーというと確かに臭いは消えるが、代わりに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました