PR

JTB小さな時刻表 2017年春号を購入

小さな時刻表の2017年春号が発売されたのでさっそく購入した。3月4日にダイヤ改正があるので、その概要が掲載されているが、軽くめくってみたところ私に影響するような変更はなさそうであった。

ただ少し気になることがあり、冬季だけ全列車通過だった奥羽本線の赤岩駅が、通年で全列車通過になっている。つまり存在はするけど利用はできないわけで、こういう駅は全駅完乗を目指すときに非常に厄介な存在になるのだ。

また北上線には快速列車が設定されており、おかげで随分便利になった、と言いたいところだがそうでもない。既存のダイヤに快速が追加されたのならいいが、既存の普通列車を快速化したものだから、平石と矢美津の2駅は日中に停車する列車がなくなってしまった。8時に下車すると17時まで列車がないという、赤岩ほどではないが厄介な駅と化している。この2駅もいずれは全列車通過になるか休止や廃止になる運命のように思える。

JTB小さな時刻表 2017年 03 月号 [雑誌]
JTBパブリッシング
¥1,549(2025/04/02 08:53時点)

コメントする

タイトルとURLをコピーしました