日常 モンベルのウォータープルーフマッチが点火しない とある山行時のこと、食事の準備をしようとバーナーに着火を試みるのだが、点火装置がうまく作動してくれない。困ったことになったと思うが、緊急時のために濡れてもぬぐえば使えるという、モンベルのウォータープル... 2025.04.30 日常
日常 モンベルのメンバーズカードがプラチナになった 玄関でなにか重い音がしたので行ってみると、投函されたモンベルのカタログが床に落ちていて、一緒にメンバーズカード在中と記された封書も届いていた。先日モンベル会員の更新手続きをしたことを思い出しながら、封... 2025.02.28 日常
小物 折りたたみ傘の収納にモンベルのアンブレラケースが便利 折りたたみ傘は使用しないうちは携行するのにいいものだけど、使用後の濡れた状態になるとどのように携行すべきか悩ましいことになる。長年愛用していたのが吸水素材を使用したケースで、これは多くの場面ではうまく... 2024.10.31 小物
小物 携帯に便利なモンベルのスタックイン野箸 登山で使用するカトラリーには、モンベルから発売されている「スタックイン野箸」を使用している。なんだそれはという感じのする名前だが要するにアウトドア用の箸である。以前は軽量で丈夫でひとつあれば何にでも使... 2019.10.31 小物
バッグ 旅先での外出用にモンベルの「ポケッタブルデイパック 15」を購入 旅には大きめのリュックを背負っていくけど、旅先での街歩きや軽登山には大仰すぎるので、小さく収納できるサブリュックが欲しくなった。そのような用途のためのショルダーやトートバッグは持っていたけど両手が自由... 2018.06.21 バッグ
ウェア&シューズ 夏の帽子をモンベルのショートブリムハットに買い替えた 2年ばかり使用した麦わら帽子がすっかりクタクタになってしまい、夏が来るまえに代わりを手に入れておこうと、モンベルのショートブリムハットを買ってみた。これを選んだのは通気性の高さによるところが大きく、見... 2018.05.23 ウェア&シューズ
ウェア&シューズ ラップランドブーツのワイドモデルを購入してみた トレッキング用の靴を新調することにした。どこに向かうか自分でもはっきりわからない旅が多いなかで、登山が主目的になるだろうなと予想されるときに履いていく靴だ。求める機能は山歩きだけに防水で悪路に対応でき... 2018.05.18 ウェア&シューズ
バッグ サブバッグにモンベル「ポケッタブル ライトトート S」 常に必要とするわけではないがたまに欲しい場面がある。そんなサブバッグに携帯性の高そうなモンベルの「ポケッタブル ライトトート」を購入してみた。この製品を選んだのはナイロン製かつコンパクトに収納できると... 2017.09.17 バッグ
小物 モンベルのミニジップワレットが小銭入れに便利 旅用の小銭入れとしてモンベルのミニジップワレットを購入してみた。小さな財布であって小銭入れという製品ではないが、多少の紙幣やカードも収まる小銭入れとして使いやすそうな構造をしており、900円程度と価格... 2016.12.29 小物
小物 旅に持っていく粉末洗剤はミニボトルに入れると便利 ある程度長期で出かける時は、当然ながら衣類の洗濯をどうするかという問題が出てくる。少量の事にコインランドリーを利用するのも勿体無いので、自ずと手洗いをする機会が増えてくる訳で、最近は粉末洗剤を小さなボ... 2016.07.30 小物
小物 持ち歩きに便利なモンベルのマイクロタオルを購入した 旅の荷物で欠かせない物の1つにタオルがあるが、これが結構嵩張るという問題がある。そこで30グラムを切る軽さと、ポケットにでも収まるコンパクトさを併せ持ったモンベルのマイクロタオルを購入してみた。小さい... 2016.07.30 小物