カメラ スナップ用のXFレンズが角型メタルフードに統一された 主にスナップ写真で使用しているレンズはXF16mm、XF23mm、XF35mmの3本。この中でXF23mmだけ花形フードで外観に統一感がなかったが、先日XF23mm用にも角型フードLH-XF23が発売... 2016.06.18 カメラ
カメラ XF23mm 用の角型フード LH-XF23 を購入 FUJIFILM XF23mm F1.4 の付属フードはプラ製の大きな花型で、フードとしては効果的な作りで良い物なのだが、それ故に存在感がありすぎた。そこで以前の記事では、レンズに似合うコンパクトな金... 2016.06.18 カメラ
カメラ ボノの固いスナップボタンを改善すべくアレコレ 最近使っているアクリュのカメラバッグ「ボノ」は、デザイン・サイズ・使い勝手のバランスがよくて概ね満足している。しかしフラップに付いているスナップボタンだけは、少々固すぎて使いにくいと思う。フラップの素... 2016.06.02 カメラ
カメラ 馬毛ブラシ&ラナパーで「ボノ」をメンテナンスする 先日購入したアクリュのカメラバッグ「ボノ」は革製のため、長く使うには日頃の手入れが欠かせない。ここでは普段使用しているメンテナンス用品を紹介する。まずはゴミ取りに使うのがこの靴磨き用の馬毛ブラシ。この... 2016.05.26 カメラ
カメラ アクリュのカメラバッグ「ボノ」を購入した 旅の相棒であるカメラバッグに、アクリュさんのボノを購入した。革製という事もあり、一般的なカメラバッグから考えると高価なので迷ったが、長くそして頻繁に使う物である事を考えると、ここはケチる所じゃないだろ... 2016.05.22 カメラ
カメラ X-T1とPENTAX67IIのサイズを比較 先日X-T1とEOS-1Dsのサイズ比較をしていて、ふとバケペンことPENTAXの67IIと並べたらどんな感じなのかと思い、実際にやってみる事にした。かつては主力だった67だが、最近は防湿庫の置物と化... 2016.05.17 カメラ
カメラ thinkTANKphoto DSLR Battery Holder 4 レビュー X-T1やX-Pro2といった、富士フィルムのミラーレス一眼でよく使われているバッテリーであるNP-W126だが、バッテリーの持ちが良いとはいえず、自ずと予備バッテリーを沢山持ち歩く事となった。しかし... 2016.05.14 カメラ
カメラ X-T1とEOS-1Ds MarkIIIのサイズを比較 ひょんな事からキヤノンのEOS-1Ds MarkIIIが手元に転がってきたので、最近のメイン機材となっているX-T1とサイズを比較してみた。レンズはどちらも標準レンズを装着した。まずは正面から見てみる... 2016.05.06 カメラ
カメラ FUJIFILM Xマウントカメラのサイズ&重量一覧 Xマウントカメラのサイズと重量を一覧にしてみた。シリーズ中ではX-H1が圧倒的に大柄なのだが、意外と幅だけはX-Pro2が最も幅広なのが分かる。機種幅高さ奥行き重量(g)発売日X-Pro1139.58... 2016.05.04 カメラ
カメラ X-T1にアイカップEC-XT Lを付けたら見やすくなった X-T1はファインダーが大きいのは良いが、照度を最大にしても暗いのが難点で、晴天の屋外のような明るい場所ではファインダーが見にくい。そこで少しでも外光の影響を減らすために、別売りのアイカップEC-XT... 2016.04.26 カメラ
カメラ Digio2 SDメモリーカードケース MCC-801SL 予備のSDカードを携行するためのメモリーカードケースを購入した。SDカードは3枚ほど入れば十分なので、そのくらいの収納枚数かつデザイン性に優れたものを探すと、名刺サイズでアルミ製という「Digio2 ... 2016.03.26 カメラ
カメラ 交換レンズ入れに thinkTANKphoto スキン50 V2.0 を使ってみた 交換用のXFレンズを持ち歩くのにthinkTANKphotoのレンズポーチを買ってみた。交換レンズはショルダーバッグやリュックに入れていたが、ショルダーバッグでは撮影時に邪魔になることも多く、かといっ... 2016.03.14 カメラ
カメラ LPL デジカメスキャナースタンド DSS-400S レビュー 使用編 前回の開封編で組み立ての方は終わったので、今回は使用編として各パーツの使い方やカメラのセッティング、そして撮影までをやってみる。コピースタンドコラムとカメラの取り付けカメラはコピースタンドコラムの取り... 2016.03.07 カメラ
カメラ LPL デジカメスキャナースタンド DSS-400S レビュー 開封編 立体物をスキャンしてデジタル化するため、LPLのデジカメスキャナースタンドDSS-400Sを購入した。この製品はベースボード・コピースタンド・コピーライトと複写に必要な物が一式セットになっており、デジ... 2016.03.02 カメラ