カメラRICOH GR III と IIIx で撮影画像の色がちがう? 旅にはカメラを2台持っていく。広角と標準の単焦点レンズを常時付けておくためだ。どちらの画角も欠かせないが、レンズ交換は面倒だしズームレンズは好みでないので、いつしかこのスタイルに落ちついた。 ここで拘...2023.10.30カメラ
カメラRICOH GR IIIx のバッテリーカバーに不具合 GR IIIxのバッテリーを交換したときのこと、バッテリー室のカバーを閉じたところで異変に気がついた。カバーをロックするレバーが動かないのである。 どれだけ力を込めても動く気配すらなく、またかという言...2023.09.29カメラ
カメラRICOH GR IIIx にワイコンが使える? 旅に出るときはGR IIIとGR IIIxを持っていく。これはもちろん広角と標準を使い分けるためなのだが、撮影比率でいえばIIIxが9割余りを占めている。IIIの出番がほとんどないことを考えると、II...2023.08.02カメラ
カメラRICOH GR IIIx のリングキャップが固すぎる問題 GRのリングキャップといえば外れやすいが二の句のようになっている。知らぬ間に外れて紛失したという話はめずらしくない。私の所有するGR IIIも勝手に外れたことこそないが、軽くつまんで回せるほどには緩い...2023.02.20カメラ
カメラRICOH GR の悪天候とホコリ対策 雨や雪の写真が好きだ。見るのも撮るのもいい。悪天候になるほどカメラを手に出かけたくなる。それ故にカメラは防塵防滴であることが望ましい。長年旅を共にしてきたX-T1は雨に打たれても問題なく働いてくれるい...2022.12.29カメラ
カメラRICOH GR IIIx のPURPLEリングキャップ RICOHではGR IIIxの購入者を対象に、製品登録とアンケート回答をすることでPURPLEリングキャップをプレゼントする、というキャンペーンを行っている。 必要かといえばまったく必要はない。GRが...2022.10.02カメラ
カメラ購入半年の RICOH GR III に早くも不具合発生 薄闇の広がる夜明けの森でGR IIIを構えたときのことだった。液晶画面に赤紫色をしたノイズが載り、さらに多数の横線が走りなにかがおかしい。それはまるで電波状況の悪いなか視聴する、アナログ放送のテレビ画...2022.09.18カメラ
カメラ旅のカメラをGRの2台持ちにした 旅に出るときは2台のカメラを持っていくことを常としている。それぞれ広角と標準の単焦点レンズがつけてあり、必要に応じてカメラを持ち替えている。ズームレンズにすれば1台にできるけど単焦点レンズがいいのだ。...2022.06.30カメラ
カメラRICOH GR の予備バッテリー携行方法を考える RICOH GR IIIはバッテリーの持ちが悪い。こまめに電源を切るなど節電に気をつけてはいるが、それでも300枚ほどしか持たない。 1日撮影して歩くには心許ないどころか全く足りないことがほとんどで、...2022.05.30カメラ
カメラ使いやすい RICOH GR 用ストラップを求めて もう何年もレンズ交換式のカメラにはハンドストラップを付けている。昔はネックストラップも使用していたけど、撮影する時は常に手に持ち、撮影しない時はバッグなどに収納しておく。そんな撮影スタイルのため首から...2022.04.30カメラ
カメラ旅の相棒として RICOH GR III を迎えた 旅にはもう何年もFUJIFILM X-T1を携行している。数えてみると7年になろうとしていた。 これはX-T1であることに拘っていたからという訳ではない。X-T2・X-T3・X-T4と後継機種が発売さ...2022.03.31カメラ