鉄道バリ得こだまで山陽新幹線を格安利用する 小倉から姫路まで新幹線で移動する機会があったので、山陽新幹線を格安利用できる日本旅行の「バリ得こだま」というプランを利用してみた。 名前の通り「こだま」しか利用できないので移動には4〜5時間かかるもの...2015.11.18鉄道
カメラフジノン XF16mm F1.4R に各種フードを試してみる XF23mm、XF56mm と来て次はXF16mmにマッチする金属製のフードを探してみる。ここまで23と56には使えたニコンのメタルフードには丁度よい物がなく、汎用品も24mmクラスだとあまり選択肢も...2015.11.18カメラ
カメラフジノン XF56mm F1.2R に各種フードを試してみる 先日はXF23mm F1.4Rにコンパクトかつ金属製のフードを探してみたが、XF56mm F1.4Rも同じように付属フードがプラ製で大柄な物なので、同じようにいくつか社外品のメタルフードを試してみた。...2015.11.18カメラ
山と旅の道具旅で活躍する極小コーナータップ4個口 旅に持っていくと何かと重宝するのがテーブルタップで、数少ない差込口をシェアしたり、複数の機器を接続したりと何かと活躍してくれる。 常に持ち歩く事を想定すると少しでもコンパクトな物が望ましく、しかし差込...2015.11.17山と旅の道具
カメラフジノン XF23mm F1.4R に各種フードを試してみる フジノンXF23mm F1.4Rには花型の大きなプラ製フードが付属しており、効果や使い勝手という点では非常に良く出来ている。しかし大きいがために存在感も大きく、スナップ撮影にはフードがやたら目立ったり...2015.11.17カメラ
山と旅の道具旅に便利な2ポートUSB充電器 USB充電に対応した機器を複数台持ち歩く時に、少しでも荷物を減らそうと2ポートのUSB充電器を購入してみた。選んだのはRAVPowerから発売されている24WのUSB充電器で、出力は各ポート2.4Aで...2015.11.17山と旅の道具
山と旅の道具荷物の傷防止にACプラグキャップが便利 ACアダプタやテーブルタップ等を、バッグやバックパックに入れて旅に持っていくと、プラグ部分の金属で回りの荷物に傷が付いてしまう事がある。そんなトラブルを未然に防ぐのに便利なのがこのプラグキャップだ。 ...2015.11.16山と旅の道具